TinyWebDB API@WP
WordPress に TinyWebDB API WordPressに API機能を追加して、クライドとして利用する方法を試み。 WP-TinyWebDB-APIは、両者の長所を連携し、WordPressをAppInventorのTinyWebDBサービスとして利用するためのAPIを、WordPressのプラグインとして提供したもの。 本章は、WP-TinyWebDB-APIのインストール、Postman を使ってAPIの動作確認する。 WP-TinyWebDB-APIのインストール 公式サイトを利用する 管理パネルの「Plugins」タブ上のpluginを追加してください。 tinywebdb を検索して、インストールしてください。 管理パネルの「Plugins」タブ上のpluginを有効化してください。 Activate the plugin on the “Plugins” tab of the administration panel. APIの動作確認 サイトをブラウザーで開くと、普通のWordPressのサイトに見える http://tinywebdb.edu2web.com/ 追加したAPI機能をみる。(これをTinyWebDBのServiceURLにセットする) http://tinywebdb.edu2web.com/api データの取得 http://tinywebdb.edu2web.com/api/getvalue/ http://tinywebdb.edu2web.com/api/getvalue/?tag=questionsChenLab Postman を使ってAPIの動作確認 ブラウザから取得したデータは、少々見にくい。PostmanというChrome の拡張を使うと、便利。認証、パラメタ引き渡しもできる。 データの送信 http://tinywebdb.edu2web.com/api/storeavalue/
WordPressとの連携(2)
前回の続き、データの公開するため、shortcodeを利用する方法を学ぶ。 ログイン Firebaseという固定ページを作り、次のショットコードを追加してください。 [firebase_login]Please login[/firebase_login] ページを保存して、ブラウザで開くと、次のような表示になります。 ここで、Firebaseの認証情報を使う。 (事前に、Firebaseのメール/パスワード認証の許可と、ユーザの追加をしてから) ログインユーザ情報 次のショットコードを追加してください。 [firebase_greetings]Only login user see it [/firebase_greetings] ページを保存して、ブラウザで開くと、次のような表示になります。 データ表示 次のショットコードを追加してください。 [realtime class=’your-class-name’ collection_name=’users’ document_name=’user001′ ] これで、1件目の表示はできた。 しかし、全てのデータの一覧表示はどうすれば? 次のようなショットコードは機能しない。 [realtime class=’your-class-name’ collection_name=’users’ ] エラー表示 ログインできないなど問題発生するときに、エラーを特定するため、エラー表示を追加する。 [firebase_login_error class=”your-class-name”][/firebase_login_error] わざと、パスワード間違って入力したら、次のエラーを確認できる。 ログアウト 次のショットコードを追加してください。 [firebase_logout]
WordPressとの連携(1)
WordPressにFirebaseデータの公開 Integrate Firebaseプラグイン The Integrate Firebase Plugin will help a Firebase user to login to your WordPress interface – not to WordPress dashboard – from Firebase authentication. You can show user info display data that is only available to your Firebase users. You also can view Real Time Database and Firestore from your Dashboard in […]